足回り。
![]() |
| 足回りは車高調じゃなく敢えてダウンサスでいってみようかと思います。 |
![]() |
| サスはアペックス。バネレートなど不明。 |
![]() |
| ショックはビルシュタイン。最近の若い子には多分?の西ドイツ製。 |
![]() |
| 早速交換作業に入ります。 |
![]() |
| 広君の |
![]() |
| フロント完成。 |
![]() |
| リアも広君のサポートを受けながら進めます。 |
![]() |
| 私が室内作業をしていると・・・ |
![]() |
| 広君も室内 |
![]() |
| そしてリア完成。早速SSRを履いて着地・・・ |
![]() |
| 車高高ぇ〜。やっぱり車高調でいくかな。せっかく手持ちにクスコのゼロ2あるんだし・・・。でも初心に帰るならサスカットっていうのもいいな。使わなくなって何年経ったか分からない骨董品的なスプリングコンプレッサーもあるし。 |
![]() |
| おまけ画像 『全て私が作業しました』と言わんばかりの会心の笑み。 |
-----------------------------------