
題して『スーパーターボへの道』。どこまで続くかこの企画ヽ( ̄∀ ̄)ノ。
| その1 | 序章 |
| その2 | 目標 |
| その3 | 概観 |
| その4 | 補機類 |
| その5 | 調査 |
| その6 | 調査2 |
| その7 | ベース車両決定 |
| その8 | ベース車両決定2 |
| その9 | 本格始動(クラウン着手) |
| その10 | ECU撤去 |
| その11 | フロントパイプ撤去 |
| その12 | エンジン撤去 |
| その13 | エンジン全景 |
| その14 | エンジンハーネス(クラウン終了) |
| その15 | エアフロ、ラジエター撤去 |
| その16 | フロントパイプ、マフラー、プロペラシャフト、ミッション撤去 |
| その17 | エンジン撤去 |
| その18 | エンジン観察 |
| その19 | エキマニ撤去、冷却水配管の観察(1G-GZ) |
| その20 | カムシャフトの比較 |
| その21 | ディストリビュータとカムポジションセンサーの比較 |
| その22 | エンジンマウントの交換&移設 |
| その23 | エキマニ登場 |
| その24 | タービン、ウエストゲート登場 |
| その25 | タービン、エキマニ周辺の問題点、ベースエンジンの方向性 |
| その26 | ベースエンジン決定 |
| その27 | オイルパンの交換 |
| その28 | ベースエンジン仮搭載 |
| その29 | 不屈の素人魂 |
| その30 | ベースエンジン仮搭載2 |
| その31 | ディストリビュータorカムポジションセンサー、ショック交換 |
| その32 | エンジンマウントの再考察 |
| その33 | 運転席シートの交換 |
| その34 | 配管製作の練習 |
| その35 | クラウンの処分 |
| その36 | カムポジからデスビ仕様へ再挑戦 |
| その37 | カムポジからデスビ仕様へ再挑戦2 |
| その38 | カムポジからデスビ仕様へ再挑戦3 |
| その39 | エンジンハーネス撤去(1G-GZ) |
| その40 | エンジンハーネス撤去(1G-GT)、カムカバーの交換 |
| その41 | 燃料ライン |
| その42 | 冷却水配管 |
| その43 | 冷却水配管2 |
| その44 | 冷却水配管3 |
| その45 | 冷却水配管4 |
| その46 | 冷却水配管5 |
| その47 | ロウ付けの実験 |
| その48 | 冷却水配管完成 |
| その49 | オイル配管 |
| その50 | オイル配管2 |
| その51 | オイル配管3 |
| その52 | オイル配管4 |
| その53 | オイル配管5 |
| その54 | エンジンハーネス加工 |
| その55 | エンジンハーネス加工2 |
| その56 | ステーの製作 |
| その57 | ステーの製作2 |
| その58 | プラグコード、スロットル取付 |
| その59 | エンジン搭載 |
| その60 | パワステ配管 |
| その61 | パワステ配管2 |
| その62 | パワステ配管3 |
| その63 | ラジエターホース |
| その64 | インタークーラー配管 |
| その65 | インタークーラー配管2 |
| その66 | 冷却水配管6 |
| その67 | ミッション搭載 |
| その68 | ミッション搭載2 |
| その69 | ウエストゲート取付 |
| その70 | インタークーラー配管3 |
| その71 | フロントパイプ製作 |
| その72 | フロントパイプ製作2 |
| その73 | エンジン始動! |
| その74 | インタークーラー配管4 |
| その75 | インタークーラー取り付け |
| その76 | インタークーラー配管5 |
| その77 | エアフロ&ISCV |
| その78 | エアフロ&ISCV2、移動&車庫入れ |
| その79 | キーシリンダー |
| その80 | 内装 |
| その81 | 内装2 |
| その82 | 内装3 |
| その83 | バイパスバルブ |
| その84 | マフラー、ペラシャ撤去 |
| その85 | ミッション撤去 |
| その86 | エンジン撤去 |
| その87 | モール |
| その88 | エンジン分解 |
| その89 | エンジン分解2 |
| その90 | エンジン分解3 |
| その91 | エンジン分解4 |
| その92 | エンジン分解5 |
| その93 | エンジン分解6 |
| その94 | エンジン分解7 |
| その95 | エンジン分解8 |
| その96 | エンジン分解9 |
| その97 | エンジン分解10 |
| その98 | エンジン分解11 |
| その99 | エンジン内部加工 |
| その100 | エンジン内部加工2 |
| その101 | エンジン内部加工3 |
| その102 | エンジン組み立て |
| その103 | エンジン組み立て2 |
| その104 | エンジン組み立て3 |
| その105 | エンジン分解12 |
| その106 | エンジン分解13 |
| その107 | エンジン分解14 |
| その108 | エンジン組み立て4 |
| その109 | エンジン組み立て5 |
| その110 | エンジン組み立て6 |
| その111 | エンジン組み立て7 |
| その112 | エンジン組み立て8 |
| その113 | エンジン組み立て9 |
| その114 | エンジン組み立て10 |
| その115 | エンジン組み立て11 |
| その116 | エンジン組み立て12 |
| その117 | エンジン組み立て13 |
| その118 | エンジン組み立て14 |
| その119 | エンジン組み立て15 |
| その120 | エンジン組み立て16 |
| その121 | エンジン組み立て17 |
| その122 | エンジン組み立て18 |
| その123 | エンジン組み立て19 |
| その124 | エンジン組み立て20 |
| その125 | エンジン組み立て21 |
| その126 | エンジン組み立て22 |
| その127 | エンジン組み立て23 |
| その128 | エンジン組み立て24 |
| その129 | エンジン組み立て25 |
| その130 | エンジン組み立て26 |
| その131 | エンジン組み立て27 |
| その132 | エンジン組み立て28 |
| その133 | エンジン組み立て29 |
| その134 | エンジン組み立て30 |
| その135 | エンジン組み立て31 |
| その136 | ボディー |
| その137 | ボディー2 |
| その138 | ボディー3 |
| その139 | ボディー4 |
| その140 | ボディー5 |
| その141 | ボディー6 |
| その142 | ボディー7 |
| その143 | ボディー8 |
| その144 | ボディー9 |
| その145 | ボディー10 |
| その146 | ボディー11 |
| その147 | ボディー12 |
| その148 | ボディー13 |
| その149 | クラッチ |
| その150 | 内装 |
| その151 | エンジン搭載準備 |
| その152 | エンジン搭載 |
| その153 | クラッチ |
| その154 | ミッション |
| その155 | パイピング |
| その156 | 点火式 |
| その157 | ブレーキ |
| その158 | 社外メーター、シート |
| その159 | カーボンボンネット |
| その160 | フロントパイプ |
| その161 | ダッシュボード |
| その162 | 試走 |
| その163 | 塗装 |
| その164 | 塗装2 |
| その165 | 純正エアロ |
| その166 | インジェクター |
| その167 | 燃料ポンプ |
| その168 | デフ |
| その169 | エアクリ、オイルキャッチタンク、Sタイヤ |
| その170 | ヘッドライト |
| その171 | カエル君 |
| その172 | パワーウィンドウ |
| その173 | 完成! |
| その174 | サーキット走行 |
| その175 | サーキット走行2 |
| その176 | 検証 |
| その177 | 検証2 |
| その178 | 検証3 |
| その179 | 検証4 |
| その180 | カーボンボンネット |
| その181 | 解体 |
| その182 | お別れ |